一人暮らしでインテリアのおしゃれな配置を伝授!

平成30年3月最新記事PICKUP!

ガスコンロの火がつかない原因や、故障時の負担、IHに変更するときの対応や注意点
"ガスコンロの火がつかない原因や、故障時の負担、IHに変更するときの対応や注意点について 【ガスコンロの火がつかない原因について】 ガスコンロの火がつかない原因は様々ですが、主なものには電池の切れ、バーナーキャップの汚れ、点火装置の故障などが挙げられます。これらの原因について詳しく解説します。 【ガスコンロの修理・交換費用はだれが負担するのか】 ガスコンロの修理や交換にかかる費用は、賃貸契約書によって異なります。一般的には、設備の故障が原因であれば大家や管理会社が負担する場合が多いですが、使用者の不注意による故障の場合は費用負担が求められることもあります。詳細については契約書の内容を確認しましょう。 【ご自身の理由(IHクッキングヒーターにしたい)で、ガスコンロを変えたいときの対応や注意点について】 ガスコンロからIHクッキングヒーターへの変更を考える際には、まずは賃貸契約書や大家との相談が必要です。また、専用の電気回路の確認や設置費用、元のガスコンロの処分などにも注意が必要です。これらのポイントを解説します。 【まとめ】 ガスコンロの故障は電池切れやバーナーキャップの汚れなどが原因として考えられますが、修理や交換にかかる費用は契約書の内容によって異なります。IHクッキングヒーターへの変更を検討する際には、まずは大家や管理会社との相談を行い、必要な手続きや費用について事前に確認しておくことが重要です。"

最新コラム!2018年3月

平成30年3月1日新着!
意外に多い工事中の苦情、その対応こそ男の出番だ
2018-03-01更新の日記image
 男は家庭のことを頓着しません。まして隣近所のこととなると、まるで知らない人が多いものです。極めてトロトロしている、というのが現実ではないでしょうか。近所の人は善人ばかり、工事中に文句をいってくる人などいないと
平成30年3月2日PICKUP
お茶の用意はかえって迷惑、過度なもてなしは効率を悪くする
2018-03-02更新の日記image
 現場では、10時と3時に職入はひと休みします。そのお茶の用意で奥さんは頭を痛めます。工事現場が目と鼻の先なら、毎日職入と顔を合わせるのでよけいです。お茶の用意はしなくてもいいのです。といっても気になるなら、お
平成30年3月3日更新
親切な友人のアドバイスより自分が選んだ業者を信じよう
2018-03-03更新の日記image
 「とてもよくできていますね。いい住宅になりそうで結構なことです」と現場にやってきた友人。単純に嬉しいものです。しかし、そういう人ばかりじゃないのが現実です。「ねえ、ちょっと奥さん、この柱は張り物みたいだわ。う
平成30年3月4日最新情報
小さな傷はしかたがない、完璧な工事なんてありえない
2018-03-04更新の日記image
 工事は完璧にいかないものだと達観することです。現場は工場生産品とは違って、傷がついたり。塗装に失敗したりします。家電製品のテレビや家具など工業製品を見慣れている私たちから考えると、現場の工事というのは意外にオ
平成30年3月5日NEWS
部屋の移動を好まない日本人
2018-03-05更新の日記image
 日本人は、部屋の移動を好まない傾向にある。それにもかかわらず、食事するところと、団らんするところを別々にする必要があるのだろうか。長年親しんできた食事と団らんのパターンは、そんなに急激に変えられるものではない
平成30年3月6日新着!
家庭内憲法としつけ
2018-03-06更新の日記image
 子供との間で納得ずくめの「家庭内憲法」をつくってみよう。一方的なものではなく、子供を1人の人間として、尊重すべきところは尊重する内容にしておく。子供部屋の掃除頻度、炊事や洗濯の手伝い、揃っての食事、あいさつ、
平成30年3月7日PICKUP
若い親たちの共通の悩み
2018-03-07更新の日記image
 小、中、高、大学と行っても、何ら勉強する機会がないのが、親としての役割、努め、姿勢、子供との接し方、教育、しつけの仕方だ。つい最近まで子供だった自分が、いつの間にか親になってしまった。こうなったら自分の親がし
平成30年3月8日更新
家庭で親業を勉強する
2018-03-08更新の日記image
 小さな子供を持つ母親は、外に働きに行きたくても就職口がなかなか見つからない。ならば、自宅でできる簡単な仕事で、家族や住まいの健康に役に立ち、親業が学べ、近所付き合いが始まり、友達にも役に立つようなものを企画し
平成30年3月9日最新情報
おじいちゃん、おばあちゃんの役割
2018-03-09更新の日記image
 「孫」という曲が大ヒットした。おじいちゃんやおばあちゃんにとって、孫はとにかくかわいいものらしい。自分の子供と違い、冷静に接することができるから、余計かわいいのだろう。モノやお金などを与え過ぎるような過保護に
平成30年3月10日NEWS
シックハウスとは
2018-03-10更新の日記image
 大気汚染、酸性雨、ダイオキシンなどの環境ホルモン、農薬潰けされビタミンやミネラルが不足した食品、季節はずれの食材、塩素処理された水、工場でつくられた塩、食卓を飾る多くの輸入食品、遺伝子組替え食品、ジャンクフー
平成30年3月11日新着!
化学物質過敏症
2018-03-11更新の日記image
化学物質過敏症と呼んでいる。症状が悪化すると、一切外出できなくなり、生活面でも相当な制約が出てくる。米国では、10人に1人が化学物質過敏症の予備軍といわれている。北里研究所病院・北里大学医学部の報告では、化学物
平成30年3月12日PICKUP
シックハウスの原因物質
2018-03-12更新の日記image
 住環境のどの部分から、どのような有害化学物質が出ているか検証してみたい。「防蟻処理」まず、床下環境であるが、床下は、暗く、じめじめし、風通しが悪くなりがちで、このような環境下では害虫の棲み家となりやすい。床下
平成30年3月13日更新
内装材
2018-03-13更新の日記image
 室内に入り、1階の部屋を見てみよう。フローリングや下地のベニヤ、接着剤、押入れ、家具類などから発散する有害揮発性化学物質、ホルムアルデヒドが気にかかる。独特の刺激臭があり、眼にしみるのが特徴だ。ホルムアルデヒ
平成30年3月14日最新情報
2018-03-14更新の日記image
 自然素材であり、害がないように思われる畳は、防虫シートが曲者だ。有機リン系の殺虫剤を染み込ませた防虫シートは、発ガン性、神経毒性、免疫機能異常などを引き起こす。畳に含まれる農薬も問題だ。畳表の鮮やかな緑色は、
平成30年3月15日NEWS
有害電磁波
2018-03-15更新の日記image
 電気製品からは有害電磁波が心配だ。電子レンジ、電磁調理器、冷蔵庫、炊飯器、テレビ、エアコン、蛍光灯、電気かみそり、ドライヤー、電気力-ペット、パソコン、携帯電話などあらゆる電気製品から電磁波は発生している。目
平成30年3月16日新着!
カビ、ダニ
2018-03-16更新の日記image
 カビもダニも、高温多湿の環境を好む。カビを餌にしているのがダニだ。ダニは、湿度を60%以下に抑えると活動が停止する。ダニをいたずらに殺したり、叩いたりすると、死骸や糞(ハウスダスト)にアレルギーを引き起こす成
平成30年3月17日PICKUP
あらゆるモノを自分に合った波動に直す機器
2018-03-17更新の日記image
 モノ、水、人体等には固有の振動である、波動(人の場合には「気」)というものがある。人にとって有害な化学物質や電磁波は、各々の固有の波動を乱し、免疫力を低下させることが多くの研究で立証されている。人に害を与える
平成30年3月18日更新
マイナスイオンは空気のビタミン
2018-03-18更新の日記image
 緑に囲まれた滝や、朝霧のかかる森林に行くと、とても爽やかな気分になる。それは大自然の恵みであるマイナスイオンが空気にたくさん含まれているからだ。マイナスイオンは汚染された生活空間を消臭・抗菌し、爽やかな空気を
平成30年3月19日最新情報
備長炭の製法と効能
2018-03-19更新の日記image
 ふだんの暮らしの中で、シックハウスを予防する簡単な方法の1つに、備長炭の活用がある。現在、木炭は全国、全世界で焼かれており、木炭の原木となる材種も様々だ。その地域で採れた間伐材などを炭にしていることも多い。中
平成30年3月20日NEWS
備長炭のメンテナンスについて
2018-03-20更新の日記image
 備長炭を水に入れると、塩素処理した結果大きくなった水の分子(クラスタ-)が小さくなり、活水化(元気な水分子になる)する。そのため、美味しく体によい水となり、洗濯物などの汚れもかき落としてくれるのだ。しかも、水
平成30年3月21日新着!
木酢液、竹酢液の効能
2018-03-21更新の日記image
 備長炭を焼いているときの煙を集めて、半年以上静置してできる木酢液には、様々な効能がある。備長炭を入れた水はPH9という弱アルカリ性になるが、木酢液はPH3という強酸性だ。200種類以上のミネラル分を含み、燻製
平成30年3月22日PICKUP
備長炭パウダー塗料
2018-03-22更新の日記image
 新築時の床下や改修工事で床を張り替えるときには、備長炭を微粉末(パウダー状)にし、特殊な溶剤で木部やコンクリートに塗れるようにした備長炭パウダー塗料をおすすめしたい。床下木部に塗っておけば、白蟻の被害はなくな
平成30年3月23日更新
置炭
2018-03-23更新の日記image
 部屋の四隅に炭を入れた袋を置く「置炭」。部屋の四隅は悪い空気が溜まりやすく、カビが繁殖しやすい場所だ。壁のコーナーが黒ずんで見えるのは、汚れというより黒カビである。置炭である程度は予防ができる。湿気や臭いが気
平成30年3月24日最新情報
シックハウス対策としての衣食住健康法
2018-03-24更新の日記image
 シックハウスを予防するためには、今まで考察してきたように、住環境だけを改善しても片手落ちである。衣や食を含めた、衣食住トータルの環境改善が不可欠だ。その方法を再度整理しつつ、先人の知恵を参考に、シックハウス対
平成30年3月25日NEWS
ベッド回り
2018-03-25更新の日記image
 ベッドは、和室に敷く布団と比べて清潔と思われがちだが、枕元から床下に落ちるフケに注意したい。しばらく掃除をしないと、フケの回りにダニが増えてくる。ダニはフケが何よりも好物だ。床下を力-ペットから無垢のフローリ
平成30年3月26日新着!
「贈与税」とは
2018-03-26更新の日記image
 贈与によって財産をもらった人に課税される国税です。 「贈与」とは現金はもちろん土地や建物などの不動産、車などの資産を無償で譲られることをいいます。 思いもよらない「贈与税」。 この贈与ですが、現金や不動
平成30年3月27日PICKUP
税務署からの「お尋ね」
2018-03-27更新の日記image
 税務署からの「お買いになった資産の買入価額などについてのお尋ね」が送られてくるのは、主に次のような人が対象です。 ・土地を購入したり、建物を新築した人 ・大規模な増改築などした人 ・高額な車、船(クルー
平成30年3月28日更新
マイホームの持分は出資の割合で
2018-03-28更新の日記image
 マイホーム購入の契約をしますと、不動産会社や不動産仲介会社から「持分をどのように登記するか残金の時までに決めておいて下さい。」と言われます。 通常、購入の契約時にその代金の10%ないし20%の頭金と印紙代を
平成30年3月29日最新情報
預金の点検
2018-03-29更新の日記image
 マイホームを購入する決意をしますと、頭金を用意しなければなりません。 しかし、この頭金ですが、集めてみるとあやしげな内容の人が結構多いものです。 預貯金を並べて点検して下さい。 ・「5歳の子供名義の預金
平成30年3月30日NEWS
共働き夫婦の預金は区分不可能
2018-03-30更新の日記image
 共働きで何年も経っており、預貯金も区分のつかない御夫婦がいるのではないでしょうか。  こういう人達は、預金の夫婦間の区分けに悩むのではないでしょうか。 今から何年も前の預金通帳を引っぱり出して整理しなけれ
平成30年3月31日新着!
贈与税を払う贈与をする。
2018-03-31更新の日記image
 これはもう贈与税を払ってでも、単純に贈与を受けるという方法です。 しかし、この贈与税という税金、「相続税の補完税」ということで、相続税の税率よりきつくなっています。 ちなみに1.000万円の贈与を受けた場

このページの先頭へ