一人暮らしでインテリアのおしゃれな配置を伝授!

トップ > 平成29年9月> 21日

住宅ローンはできるだけ「長期」で惜りる  

2017年9月21日「木曜日」更新の日記

2017-09-21の日記のIMAGE
借金はできるだけしない。したらできるだけ早く返す、これがお金を借りたときの鉄則だが、住宅ローンはふつうの借金とは訳が違う。一種の経済行為だから、その時点での損得を考慮して利口にふるまう必要がある。  結論からいえば、自分が住むために買うマイホームの場合、返済期間は長めにとって、月々の返済負担を低く抑えたほうがいい。  また、ボーナス返済もしない。なぜかというと、マイホームは投資用と違って、不動産そのものから収益が得られるわけではないからだ。  月々の返済は、基本的に自分の給与などの個人所得のみになる。返済額が多すぎて生活に支障を東すのでは、何のためのマイホームかわからない。ボーナスは別途貯金して、資金的余裕を持つとか家族サービスに使ったほうがいい。  ボーナス払いを組み込んだほうが返済は早まるが、いまのボーナスは経済が安定していた昔のボーナスと違って、企業の業績で左右されることも少なくない。へ夕すれば、もらえない。予定していたボーナスがもらえずに、返済に窮したらそれこそ大変だ。  リーマンーショックのときに、そういう目に遭って苦しい立場に立たされた人が人勢いたことを忘れてはいけない。マイホーム購入では、まず自分の月々の収人範囲内で「無理なく返せる金額」を考えるべきだ。あるいは「少々無理をしても何とか返せるだろう」の範囲だ。  その際、他のローンも考慮に入れなければならない。車のローンがあれば、それも含めて月々の返済は、手取り収入の3割以内に留めるべきだ。月給手取り30万円なら、ローン支払いに回せるのは多くて10万円前後である。だが何といっても、同じローンを組んでも住宅ローンが第一である。  こういう発想に立ったとき、ローン期間は「長めに」という意味が理解していただけると思う。いま30歳の人なら35年ローンを組んでも、定年年齢に達したときはローンを完済できている。  

このページの先頭へ